MAP

medical

お月見会

9月9日(金)第3療育棟フロアでお月見会を開催いたしました。   楽器の得意な職員がフルートとキーボードで「うさぎ」「月」を演奏しました。利用者は演奏に合わせて大きな声で歌ったり、身体を揺らしてリズムをとってい

ハロウィン

つくしの里では、ハロウィンに向け製作活動で「変身マスク」を作りました。 ハロウィンイベントには、「変身マスク」を着け撮影スポットで記念写真を撮り楽しく過ごしました。    

秋のピクニック

10月3日(月)「秋のピクニック」を開催しました。まだまだ暑さが続く中、スタッフは汗だくになりながら会場設営を頑張りました。利用者全員が南側テラスや芝生で散歩・外気浴を行い、その後お弁当を頂きました。お弁当を食べるころに

夏季お楽しみ会 スイカ割り

お楽しみ会ではビーチボールのスイカを一人ひとりに割ってもらい、その後はジューシーなスイカぜりーを頂きました。夏の涼を感じてもらうために花火大会の映像をフロアで映し鑑賞してもらいました。

第一療育棟 七夕会

7月10日に第1療育棟で七夕会を実施しました。 各居室をスタッフが回り、利用者は天の川に願いを込めて星を貼り付けました。 星と同じように笑顔も輝いていました。  

端午の節句

5月4日に端午の節句を行いました。利用者のM様に開催の司会をしてもらいました。 『こいのぼり』の歌を利用者さんたちと歌い、利用者さんの手形を押したこいのぼりを制作しました。 今後も皆さんに季節を感じてもらえるようにイベン

外来リハビリテーションの再開について

平素は当センターの感染予防に御理解、御協力いただきありがとうございます。 4月19日(火)より奈良県在住の方の外来リハビリテーションを再開することになりました。また5月9日からは大阪府在住の方の外来リハビリテーションを再

Return to Top ▲Return to Top ▲