療養介護事業所/医療型障害児入所施設
つくし医療・福祉センター
つくし医療・福祉センターについて
あかるく、あたたかく、あんしん(3A)できる施設
地域に開かれた施設・地域の中でともに生きる施設
を理念として施設造りを目指してきました。
療養介護事業所/医療型障害児入所施設 Medical care
私たちは、利用者さんが心地よく
過ごせるセンターを目指します。
基本方針
利用者の人権を尊重し、
個人に応じた支援・合理的配慮を行います
看護・福祉専門職として自己研鑽を重ね、
その成果を実践に反映します
安心して、快適な生活がおくれるように、
接遇向上を目指します
他職種と協働して、チーム医療を推進します
目 標
01利用者のニーズに応じた
専門性の高いケアを提供する
- 支援のための療育・看護計画立案、実施、評価、改善を推進する
- 継続療育、看護のためのカンファレンスを開催する
- ケース会議を、日常業務に反映する
02事故防止に努め、安全で快適な
生活がおくれるよう支援する
- 利用者本人、家族との情報を共有して、安心して医療を受けられる環境を整える
- リスクマネージャーを中心に、インシデントの共有を積極的におこなう
- 委員会活動の充実と、活動に必要な人材を育成する
03やりがいがもてる職場環境をめざす
- 職場の継続教育を推進する
- 研修後の伝達講習を強化する
- 新規採用者教育を強化する
- ワークライフバランスを支援する
- 定員
- 入居利用 136名(136床) 重症心身障害児・者 136名
(第1療育棟44床 第2~3療育棟各46床) - 設備
- 居室・みんなのフロア(食堂談話室)・浴室・面談室・スヌーズレン室・いこいのプラザ(食堂)・光のホール
第1療育棟 First
第1療育棟は、看護や医療的ケアや介護ニーズの高い方が中心に生活しています。
利用者の方が快適に生活出来る様に、看護師と育成(保育士・介護福祉士・介護員・指導員・など)が協力して、環境を整え日常生活の支援をおこなっています。
第1療育棟はセンター1階に位置し、南側は芝生広場に面しており、季節の草花・樹木に触れ、外気浴や散歩を楽しめます。利用者、スタッフとも笑顔があふれ、明るく、楽しい毎日を過ごしています。
利用者:定床42名(男性19名 女性23名)
年 齢:3才~77才
(令和3年4月1日現在)
第1療育棟 週課表
曜日 | 午前 | 午後 |
---|---|---|
月 | 療育活動(個別支援、外気浴など) | 療育活動(個別ケア、外気浴など) 入浴(女子) |
火 | 療育活動(個別支援、外気浴、バスハイク) 散髪(第3) |
療育活動(個別ケア、外気浴など) 入浴(男子) ふれあい(第3)(集団活動)、誕生会 |
水 | シーツ交換 療育活動 (個別支援、外気浴など) |
療育活動(個別支援、外気浴など) 入浴(女子) |
木 | 療育活動(個別ケア、外気浴など) つくし学校 |
療育活動(個別ケア、外気浴など) 入浴(男子) |
金 | 療育活動(個別ケア、外気浴など) サークル活動(園芸)、音楽療法(第2)、トレイン |
療育活動(個別ケア、外気浴など) 入浴(女子)、散髪(第3) |
土 | 療育活動(個別支援、外気浴など) | 療育活動(個別ケア、外気浴など) 入浴(男子) |
日 | 衛生日(耳掃除、爪切り) | 療育活動(個別ケア、外気浴など) |
曜日 | |
---|---|
月 | |
午前 | |
療育活動(個別支援、外気浴など) | |
午後 | |
療育活動(個別ケア、外気浴など) 入浴(女子) |
|
火 | |
午前 | |
療育活動(個別支援、外気浴、バスハイク) 散髪(第3) |
|
午後 | |
療育活動(個別ケア、外気浴など) 入浴(男子) ふれあい(第3)(集団活動)、誕生会 |
|
水 | |
午前 | |
シーツ交換 療育活動 (個別支援、外気浴など) |
|
午後 | |
療育活動(個別支援、外気浴など) 入浴(女子) |
|
木 | |
午前 | |
療育活動(個別ケア、外気浴など) つくし学校 |
|
午後 | |
療育活動(個別ケア、外気浴など) 入浴(男子) |
|
金 | |
午前 | |
療育活動(個別ケア、外気浴など) サークル活動(園芸)、音楽療法(第2)、トレイン |
|
午後 | |
療育活動(個別ケア、外気浴など) 入浴(女子)、散髪(第3) |
|
土 | |
午前 | |
療育活動(個別支援、外気浴など) | |
午後 | |
療育活動(個別ケア、外気浴など) 入浴(男子) |
|
日 | |
午前 | |
衛生日(耳掃除、爪切り) | |
午後 | |
療育活動(個別ケア、外気浴など) |
月1回サークル活動、第4金:園芸
つくし学校(未就学児童を中心とした子ども達への集団療育活動)
日中活動トレイン(スヌーズレン・感覚・エステ)
個別支援活動(腹臥位、端坐位、SRCウォーカー散歩、外気浴、レッグリフレ、ハンドマッサージ、など)
散髪は、地域理髪店のご協力を得て訪問理容という形で有料にて行っています。
◆スタッフ
療育課長1名・看護主任2名・看護師28名・看護助手1名
サービス管理責任者1名・育成主任1名・指導員2名・保育士6名・介護福祉士8名・介助員1名 合計51名
(令和3年4月1日現在)
第2療育棟 Second
第2療養棟は、医療的ケア(気管切開・胃瘻・呼吸管理)が必要な方や医療的ケアをあまり必要としない方がいます。また、寝たきりの方、車いすを自走できる方、自立歩行の方、意思疎通が図れない方、理解力が有るが発語の無い方、会話が可能で買い物やコンサートなど個人外出で楽しまれる方など、いろいろなレベルの方が生活しています。
第2療育棟はセンター2階に位置し、南側の利用者居室の窓からは明るい採光が降り注ぎ、船戸山や龍門山、岩出市内を見渡すことができ、利用者、スタッフとも笑顔があふれ、明るく、毎日を穏やかに過ごしています。
利用者:定床48名(男性25名 女性23名)
年 齢:3才~87才
(令和3年11月1日現在)
第2療育棟 週課表
曜日 | 午前 | 午後 |
---|---|---|
月 | 療育活動 (個別支援、スヌーズレン、外気浴、バスハイクなど) |
入浴(男性) 療育活動(外気浴、バスハイク、スヌーズレンなど) アート散髪(第1奇数月男性・偶数月女性) |
火 | 療育活動 (個別支援、スヌーズレン、外気浴、バスハイクなど) シーツ交換 |
入浴(女性) 療育活動(外気浴、バスハイク、スヌーズレンなど) |
水 | 療育活動 (個別支援、スヌーズレン、外気浴、バスハイクなど) サークル活動 |
入浴(男性) 療育活動 (外気浴、バスハイク、スヌーズレン、散歩など) 誕生会(第3) |
木 | 療育活動 (個別支援、スヌーズレン、外気浴、バスハイクなど) |
入浴(女性) 療育活動 (外気浴、バスハイク、スヌーズレンなど) |
金 | 音楽療法(第1金) 療育活動 (個別支援、スヌーズレン、外気浴、バスハイクなど) |
入浴(男性) 療育活動(外気浴、バスハイク、スヌーズレンなど) |
土 | 療育活動 (個別支援、スヌーズレン、外気浴、バスハイクなど) |
入浴(女性) 療育活動 (外気浴、バスハイク、スヌーズレンなど) |
日 | 衛生日(耳掃除、爪切り) | 療育活動(個別支援、茶話会など) |
曜日 | |
---|---|
月 | |
午前 | |
療育活動 (個別支援、スヌーズレン、外気浴、バスハイクなど) |
|
午後 | |
入浴(男性) 療育活動(外気浴、バスハイク、スヌーズレンなど) アート散髪(第1奇数月男性・偶数月女性) |
|
火 | |
午前 | |
療育活動 (個別支援、スヌーズレン、外気浴、バスハイクなど) シーツ交換 |
|
午後 | |
入浴(女性) 療育活動(外気浴、バスハイク、スヌーズレンなど) |
|
水 | |
午前 | |
療育活動 (個別支援、スヌーズレン、外気浴、バスハイクなど) サークル活動 |
|
午後 | |
入浴(男性) 療育活動 (外気浴、バスハイク、スヌーズレン、散歩など) 誕生会(第3) |
|
木 | |
午前 | |
療育活動 (個別支援、スヌーズレン、外気浴、バスハイクなど) |
|
午後 | |
入浴(女性) 療育活動 (外気浴、バスハイク、スヌーズレンなど) |
|
金 | |
午前 | |
音楽療法(第1金) 療育活動 (個別支援、スヌーズレン、外気浴、バスハイクなど) |
|
午後 | |
入浴(男性) 療育活動(外気浴、バスハイク、スヌーズレンなど) |
|
土 | |
午前 | |
療育活動 (個別支援、スヌーズレン、外気浴、バスハイクなど) |
|
午後 | |
入浴(女性) 療育活動 (外気浴、バスハイク、スヌーズレンなど) |
|
日 | |
午前 | |
衛生日(耳掃除、爪切り) | |
午後 | |
療育活動(個別支援、茶話会など) |
毎月サークル活動(レクリエーションサークル)
つくし学校(未就学児童を中心とした子ども達への集団療育活動)
日中活動(エステ、スヌーズレン、感覚遊び)
個別支援活動(散歩、ジュース購入、マッサージ、足浴、音楽・ラジオ鑑賞など)
散髪は、地域理髪店のご協力を得て訪問理容という形で有料にて行っています。
◆スタッフ
療育課長1名・看護主任2名・看護師20名・看護助手1名
サービス管理責任者1名・育成主任1名・指導員1名・保育士7名・介護福祉士8名・介護員2名 合計44名
(令和3年11月1日現在)
第3療育棟 Third
第3療育棟は、医療的ケアの必要でない方が中心であり、車椅子を自走出来る方、歩行可能な方がほとんどです。
多動の方や静かな環境を好む方、異食行為や自他傷行為等の強度行動障害のある方もいます。
各利用者の個性に合わせた個別活動及び季節行事などでの集団活動にも力を入れています。
第3療育棟はセンター3階に位置し、利用者居室の窓からは明るい採光が降り注ぎ、南側は船戸山や龍門山、岩出市内、北側は和泉山脈の山並みを見渡すことができ、利用者、スタッフとも明るく笑顔があふれ、毎日を元気に過ごしています。
利用者:定床46名 (男性23名 女性23名)
年 齢:18才~73才
(令和3年4月1日現在)
第3療育棟 週課表
曜日 | 午前 | 午後 |
---|---|---|
月 | 療育活動(さをり織り etc) 日中活動トレイン 個別活動 |
入浴(女性) 個別支援 |
火 | センター外散歩 個別支援 |
入浴(男性) 女性散髪(第3) 個別支 |
水 | 療育活動(センター外散歩など) 個別支援 |
誕生会(第3) 療育活動(センター外散歩など) サークル(デザート 第2) 入浴(女性) |
木 | 療育活動(バスハイクなど) 個別支援 |
入浴(男性) 個別支援 男性散髪(第1) |
金 | 療育活動(スヌーズレンなど)、個別支援 製作サークル(第2) 音楽療法(第3) |
入浴(女性) 個別支援 |
土 | 療育活動(センター外散歩など) 個別支援 |
入浴(男性) 個別支援 |
日 | 衛生日(顔そり、爪切り) | 療育活動(カラオケ、茶話会など) |
曜日 | |
---|---|
月 | |
午前 | |
療育活動(さをり織り etc) 日中活動トレイン 個別活動 |
|
午後 | |
入浴(女性) 個別支援 |
|
火 | |
午前 | |
センター外散歩 個別支援 |
|
午後 | |
入浴(男性) 女性散髪(第3) 個別支 |
|
水 | |
午前 | |
療育活動(センター外散歩など) 個別支援 |
|
午後 | |
誕生会(第3) 療育活動(センター外散歩など) サークル(デザート 第2) 入浴(女性) |
|
木 | |
午前 | |
療育活動(バスハイクなど) 個別支援 |
|
午後 | |
入浴(男性) 個別支援 男性散髪(第1) |
|
金 | |
午前 | |
療育活動(スヌーズレンなど)、個別支援 製作サークル(第2) 音楽療法(第3) |
|
午後 | |
入浴(女性) 個別支援 |
|
土 | |
午前 | |
療育活動(センター外散歩など) 個別支援 |
|
午後 | |
入浴(男性) 個別支援 |
|
日 | |
午前 | |
衛生日(顔そり、爪切り) | |
午後 | |
療育活動(カラオケ、茶話会など) |
つくし学校(未就学児童を中心とした子ども達への集団療育活動)
日中活動トレイン(エステ、スヌーズレン、感覚遊び)
個別支援活動(散歩、立位訓練、歩行訓練、ジュース購入、マッサージ、音楽・DVD鑑賞、製作など)
散髪は、地域理容店のご協力を得て訪問理容という形で有料にて行っています。
◆スタッフ
療育課長1名・看護主任2名・看護師11名・准看護師3名
サービス管理責任者1名・育成主任1名・指導員1名・保育士6名・介護福祉士10名・介護員3名 合計39名
(令和3年4月1日現在)