地域連携室/つくし相談支援事業所 ─ お知らせ ─
2025.03.25 令和6年度和歌山県医療的ケア児等支援者養成・コーディネーター養成研修完了報告
令和6年度和歌山県医療的ケア児等支援者養成・コーディネーター養成研修が、令和6年11月28日(木)、29日(金)、令和7年2月12日(水)、13日(木)の4日間、和歌山市南・北コミュニティセンターにおいて開催されました。今年度は、医療的ケア児等支援者が28名、医療的ケア児等コーディネーターが46名の方が修了いたしました。
本研修は、人工呼吸器を装着している障害児その他の日常生活を営むために医療を要する状態にある障害児や重症心身障害児等(以下「医療的ケア児」という。)が地域で安心して暮らしていけるよう、医療的ケア児等に対する支援が適切に行える人材を養成することを目的としています。
令和6年2月1日、和歌山県において「和歌山県医療的ケア児等支援センター」が設置され1年が過ぎました。また、和歌山県の各市町にも「医療的ケア児等コーディネーター」が配置されており、この研修で修了された支援者・コーディネーターの方々も含めて、お互いに連携を取りながら医療的ケア児等の方々の支援の充実が図られるよう期待されています。
